三越伊勢丹グループでは、気候変動に対応するため、店舗での環境対応、特に省エネルギーを通じたCO2削減およびリスク対応を行っています。
関連リンク
伊勢丹浦和店がCO2クレジットを埼玉県に寄付 こちら
図2
2020年12月、国際的な非営利団体であるCDP(※)が2020年に実施した、気候変動に対する活動を評価するCDP「気候変動質問書」において、(株)三越伊勢丹ホールディングスは2019年に続いてスコア「A-」を取得しました。(2018年はスコア「B」)
※CDPとは
世界の主要企業や都市を対象に、「気候変動」「水」「森林」に関する質問状を送付し、温室効果ガスの排出や気候変動による事業リスク・機会などの情報開示を求め、その回答をもとに企業の気候変動問題等への対応を評価・公表しています。
評価はA、A-(リーダーシップレベル)、B、B-(マネジメントレベル)、C、C-(認識レベル)、D、D-(情報開示レベル)、Fの9段階で付与されます。
2020年の回答企業は世界で約6,400社、日本ではスコアリングジャパン500社のうち327社が回答(回答率65%)。ジャパン500における回答企業のスコア分布はAが16%(51社)、A-が21%(69社)、最も該当企業数が多かったBランク30%(95社)でした。
伊勢丹新宿本店 本館地下1階 洋菓子ショップ<施工後>
三越日本橋本店 新館6階 ベビー・子供用品ショップ<施工後>
三越伊勢丹グループでは建物設備の長期修繕計画10か年計画を策定し、長期・中期・短期の時間軸や社会・環境に応じた投資により、高効率機器への更新による省エネを推進しています。その中でも2011年より店頭の天井照明をすべてLED化することを目標とし、2019年度までに約85億円を投資し、約50万台の照明器具をLEDに交換しました。内容としては、蛍光ランプ、HIDランプ(水銀灯などの放電管)、および一部残存していたハロゲンランプをLEDに交換する工事を実施しています。この結果、年間電力使用量は2010年対比で約36%削減することができました。
LED 設置台数 |
LED 化率 |
投資金額 | 全国電力使用量 (kWh/年) |
前年比 | 2010 年度比 |
対前年削減量 (kWh/年) |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|
2010年度 | - | 0% | - | 4億6,969万 | - | - | - |
2011年度 | 144,510台 | 33.7% | 1,089百万円 | 4億4,709万 | 95.2% | 95.2% | ▲2,259万 |
2012年度 | 21,083台 | 38.7% | 409百万円 | 4億1,745万 | 93.4% | 88.9% | ▲2,964万 |
2013年度 | 47,631台 | 49.8% | 1,091百万円 | 4億2,426万 | 101.6% | 90.3% | ▲681万 |
2014年度 | 4,805台 | 50.9% | 78百万円 | 4億6,89万 | 95.9% | 86.6% | ▲1,737万 |
2015年度 | 5,365台 | 52.1% | 208百万円 | 3億9,339万 | 96.7% | 83.8% | ▲1,349万 |
2016年度 | 88,724台 | 72.9% | 2,135百万円 | 3億8,070万 | 96.8% | 81.1% | ▲1,269万 |
2017年度 | 146,945台 | 90.9% | 2,697百万円 | 3億5,042万 | 92.0% | 74.6% | ▲3,027万 |
2018年度 | 43,067台 | 94.0% | 828百万円 | 3億2,478万 | 92.7% | 69.1% | ▲2,564万 |
2019年度 | 1,396台 | 95.7% | 26百万円 | 2億9,556万 | 91.0% | 62.9% | ▲2,922万 |
累 計 | 503,526台 | 94.0% | 8,565百万円 |
伊勢丹新宿本店認定証
三越日本橋本店認定証
三越銀座店認定証
基幹3店舗である伊勢丹新宿本店・三越日本橋本店・三越銀座店は、2016年3月に「CASBEE不動産評価認証※」で最高位のSランクを取得しています。百貨店の店舗では初めての認証取得であり、3店舗の建築物において、「耐震化、維持管理、省エネ対策、屋上緑化などの周辺環境への配慮に積極的に取り組んでいること」「築年数が経過しても良好なメンテナンスと企業としての環境配慮により、高い環境性能を維持していること」が評価されました。
※一般財団法人 建築環境・省エネルギー機構(IBEC)による評価認証制度
今後も既存の建物を利用しながら省エネにつながるよう、適切な建物管理を行っていきます。