写真1 全国のエバーグリーン受賞者が一堂に会する表彰式は例年3月に実施されますが、2020年はコロナ感染拡大防止のため見送られ、各店舗で店長より表彰されました。
お客さまの「感動」を実現するため、三越伊勢丹グループでは、お客さまと接する「スタイリスト」(販売員)が活躍できる環境を整えています。
優秀なスタイリストを表彰する制度「エバーグリーン」は2012年に首都圏9店舗でスタートし、2013年からは全国のグループ企業へ、2016年には海外店舗に拡大しています。
百貨店事業の運営で大切な役割を果たすお取組先販売員を含めたすべてのスタイリスト約78,000人のなかから、日々の接客で高い成果を上げたスタイリストを表彰、9年間で累計573人となりました。
総会の様子
2019年4月、お取組先311社にご出席いただき、平成31年「三越伊勢丹懇親会」を開催しました。「三越伊勢丹懇親会」は、お取組先さまとのコミュニケーションを深め、最良の関係を築くことを目的とした組織で、三越伊勢丹グループからは、会長、社長をはじめ、グループ百貨店を含む役員31名が出席し、当社グループの経営方針などの説明を行いました。
懇親会では、商品統括部を中心に、基幹店の営業部長、本支店の店長、営業統括部長など88名も加わり、お取組先の皆さまとの情報交換も活発に行われました。
株式会社エムアイカードは同社が実施した「エムアイカード プラス ゴールド新規入会キャンペーン」において、表記の一部が「不適正な表示」であるとして消費者庁から2019年7月8日に景品表示法に基づく措置命令(優良・有利誤認表示)を受けました。
この命令を受けて、同社では全従業員に対して教育を実施するとともに再発防止に向けた取り組みの徹底を図っております。
当社グループ内の他企業においても訴求媒体等の表示については、社内ルール・マニュアルに則った運用の徹底により、「お客さまに正しい正確な表示(情報)をご提供すること=法令遵守」の強化・徹底に努めております。
関連リンク
コンプライアンスに関する考え方について